御殿場に観光で訪れた方や、御殿場プレミアム・アウトレットで買い物を楽しんでいる方。
目的はそれぞれでも、「ちょっと落ち着いたカフェで、ひと息つきたいな…」と思うこと、ありませんか?
せっかく御殿場に来たのなら、この土地ならではの雰囲気が楽しめるカフェで、ゆっくり過ごしたいですよね。
今回は、そんなあなたにおすすめしたい「御殿場らしさを感じられるカフェ」を4つ厳選してご紹介します。
観光の合間に立ち寄れるお店ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
お洒落な和カフェ
とらや工房
店舗概要



「とらや工房」は、自然と和菓子が見事に融合した癒しスポット。
隣接の工房で手作りされた、まんじゅうや大福、どら焼きなどを楽しみながら、四季折々の表情を見せる庭園を眺めることができます。
敷地内は自由に散策できるので、自然の中でほっと一息つきたい方にぴったりの場所です。
雰囲気


🪑テラス席あり
座席は、屋内・半屋内・テラス席と用意されています。屋外席はお子様連れやペット連れでも安心して利用できます。


メニュー紹介

商品 | 料金/単品 | 料金/煎茶セット | 販売時期 |
大福 (平日限定) | 330円 | 630円 | 通年 |
赤飯大福 (土日限定) | 330円 | 630円 | 通年 |
どら焼き (小倉・白小倉) | 330円 | 630円 | 通年 |
最中 | 330円 | 630円 | 通年 |
お汁粉 | 1200円 | 季節限定 |

和菓子と一緒に提供される煎茶は、なんとおかわり自由✨口コミでも「美味しい!」と高評価です。

お菓子は単品でも注文可能でショーケースから選ぶことができます、セルフサービスのお水がありました。

さらに、季節限定商品も要チェック!
春の「桜餅」夏の「かき氷」寒い季節にぴったりの「お汁粉」など、その時期ならではの味が楽しめます。
おすすめポイント
「自然 × 建築 × 和菓子」 が三位一体で楽しめる特別な空間✨
観光ついでに立ち寄れば、癒しと美味しさの両方を満喫できますよ😊
和と自然が融合した癒しの庭園と建築🌳
御殿場の自然に囲まれた庭園は、竹林や池、梅林が広がりまるで別世界。
静寂の中で心が落ち着きます。晴れた日はテラスで自然を眺めながら、
半屋外席からも美しい庭を堪能できます。
職人技を間近で見られる販売所の演出👀🍡
ガラス越しに和菓子職人さんが作業する姿を見られるのは工房ならでは。
ライブ感があって楽しいです。
アクセス抜群で観光と組み合わせやすい🚗👜
御殿場ICから車で約3分、アウトレットからも近く観光ついでに寄りやすい。
旧岸信介邸のお庭散策も可能です。
来店前に知っておきたいこと
🚗 駐車場について
お店の駐車場は「東山旧岸邸」との共用なので、時間帯によっては混雑することがあります。

📅 おすすめの来店時間
開店からすぐに列ができるほどの人気店✨土日はとっても混みます!
ゆっくり過ごしたい方は、平日の開店直後が狙い目です。また、季節限定や人気の和菓子は売り切れ必至!狙っている方はお早めにどうぞ♪
🍵 イートイン・テイクアウト共通列
お持ち帰りもできますが、イートインもテイクアウトも同じ列に並びます。時間に余裕を持ってお越しくださいね!
📝 注文方法
お席は、順番が近づいてきたら空いている席に札を置いて確保→そのあとに注文&購入となります。

アクセス・基本情報
店名 | とらや工房 |
住所 | 〒412-0024 静岡県御殿場市東山1022-1 |
連絡先 | 0550-81-2233 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 東名御殿場インターから車で約2km(約5分) |
定休日 | 毎週火曜日 (祝日の場合は翌日)、年末年始 |
営業時間 | 4月-9月【10時-18時】 10月-3月【10時-17時】 ※売切れ次第終了 |
詳細 | 公式サイト |
支払い方法 | クレジットカード可 交通系IC nanaco、QUICPay、Edyなど可 |
パンケーキ専門店
TIGRE BLANC(ティーグルブラン)
店舗概要

御殿場ICから車で数分の場所にある「ティーグルブラン」は、富士山の見える自然に囲まれたパンケーキ専門店。お洒落な外観と洗練された店内が魅力で、日常を忘れさせてくれるような“自然の中の異空間”が広がっています。
雰囲気

店内は広々としていて、テラス席も完備✨

【席の種類】
・カウンター席:5席
・2人掛けテーブル:4卓
・4人掛けテーブル:3卓
・4人掛けソファ席:1卓
おひとり様からグループまで、シーンに合わせて選べるのも嬉しいポイントです♪
スタッフさんもとっても感じがよくて、
居心地のよさに思わず長居しちゃうかも…☕️
メニュー紹介

朝8時からオープンしており、モーニングセットも大人気。
コスパの良さも嬉しいポイントです。



パンケーキが看板メニューですが、他にもジューシーなお肉を使ったクラブハウスサンドや、食事系パンケーキ、パスタ、グラタンなどもあり、ランチにもぴったりです。
おすすめポイント
おしゃれでくつろげる店内&テラス席 🌿
高い天井と広い窓が開放感あふれる店内、ペット連れもOKなテラス席など
誰と来ても居心地◎な空間。
モーニングセットで優雅な朝ごはん 🌅
8:00~10:30はドリンクに+300円でパンセット、+400円でパンケーキセット(目玉焼き・ウインナー・サラダ付き)が選べるのが嬉しい♪
ふわしっとり&なめらかな食感 🥞
国産バイオレット小麦粉とエグロワイヤル卵で、一皿ずつ丁寧に生地を仕上げるパンケーキはしっとり、ふんわり、なめらかな食感がクセになるおいしさ。
甘系から食事系まで多彩なメニュー展開 🍯🥓
来店前に知っておきたいこと
⏰来店時間にご注意
人気店のため、時間帯によっては混雑&待ち時間が発生することも💦
特にモーニングやランチタイムは早めの来店がおすすめです◎
👶お子さま連れの方へ
小さなお子さまも一緒に楽しめるお店ですが、
⚠️ 子供用の椅子はないため、チェアベルトの持参がおすすめ!
(※子供用の食器は用意されています🍽️)

アクセス・基本情報
店名 | TIGRE BLANC (ティーグルブラン) |
住所 | 〒 412-0026 静岡県御殿場市東田中 1500-15 |
連絡先 | 0550-70-6666 s.tigreblanc@gmail.com |
駐車場 | 第一駐車場 10台 第二駐車場 12台 |
アクセス | 東名御殿場インターより約1.1km |
定休日 | なし |
営業時間 | 全日 / 8:00-18:00(L.O17:00) |
詳細 | Instagram 公式HPTIGRE BLANC |
支払い方法 | カード可(JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
御殿場の人気パンを森の中の隠れ家で
Cafe & Bakery TOMARIGI
店舗概要

御殿場の閑静な別荘地、レストラン「Maison KEI」や「とらや工房」といった名店が並ぶエリアにある「カフェ&ベーカリー TOMARIGI」。ここは、かつて元外務大臣・松岡洋右氏の別荘だった建物をリノベーションし、2022年6月にオープンした隠れ家的なカフェです。
雰囲気


まるで物語の中に迷い込んだような洋館風の店内は、
どの季節に訪れても心をやさしく包み込んでくれるような雰囲気です✨

メニュー紹介



ショーケースや店内のパンは、御殿場で人気のベーカリー「ビケット」から毎日届きます。イートイン・テイクアウトOKの種類豊富なパンが勢ぞろい♪


※季節限定のメニューはInstagramに投稿されていますので是非チェックしてみてください。
ドリンクを注文すると、好きなコーヒーカップを選べる嬉しいサービスも♡
お気に入りのカップで味わう一杯は、きっと心に残る時間になりますよ。
おすすめポイント
🌿店内外の雰囲気が魅力
アンティークと雑貨が演出する「ジブリのような世界」
店内は洋風アンティーク調で揃えられ、フランスから直輸入された雑貨やヨーロッパの古書、陶器などが並びます。ジブリ映画のワンシーンに入り込んだような、可愛らしく落ち着いた空間です。
自然に囲まれたテラス席でのんびり過ごすのもおすすめ!
まるで別荘地に来たような非日常感…が味わえます♪
🥐こだわりのコーヒーと地元パンの組み合わせ
コーヒーは焙煎したての豆をハンドドリップで丁寧に抽出。
パンは地元の人気店「御殿場ベーカリービケット」から毎日届くもので、厳選国産小麦100%、白神こだま酵母使用、富士山の天然水と溶岩石窯焼きなど素材・製法にもこだわっています。
🏠 松岡別荘陶磁器館
2階には、元外務大臣松岡洋右氏ゆかりの展示室があり、
なんと!店内をご利用の方は無料で見学OK✨(通常は入館料200円)
また松岡陽子による手書き洋食器や貴重なコレクションを展示しています。
来店前に知っておきたいこと
🍀静かで落ち着いた雰囲気
店内はこじんまりとしており席数も少ないので、
ゆったり過ごしたい方は開店直後か午後の遅めの時間が狙い目です。
客層は30代以上の方が多い印象です。
🚗 駐車場
とらや工房付近〜駐車場までは、少し狭くて土の道になっています。
運転の際はお気をつけてお越しくださいね。
また、専用駐車場は7台程度。休日や観光シーズンは埋まることもあります。


アクセス・基本情報
店名 | Cafe & Bakery TOMARIGI カフェ&ベーカリーとまり木 |
住所 | 〒412-0024 静岡県御殿場市東山1082−107 |
連絡先 | 070-8337-7947 ※電波の関係で電話が繋がりにくいことがございます Mail:tomarigi.cafe2022@gmail.com |
駐車場 | 7台(無料) |
アクセス | 東名御殿場インターより約2.1km |
定休日 | 日、月、火曜日 |
営業時間 | 11:00~17:00(L.O 16:30) |
詳細 | Instagram 公式サイト |
支払い方法 | クレジットカード可 QRコード決済可(au Pay) 電子マネー可 |
古民家カフェ
サンノトコロ
店舗概要

2020年7月にオープンした、静かで落ち着いた時間を楽しめる大人向けのカフェです。築年数を感じさせる古民家の趣を残しつつ、丁寧にリノベーションされた店内は、レトロでどこか懐かしい雰囲気。靴を脱いで上がるスタイルで、まるで誰かの家に遊びに来たような感覚に包まれます。
雰囲気



忙しさを忘れて、自分だけの特別な時間を過ごしたい方にぴったりのカフェです。木のぬくもりと和の趣が広がる店内で、のんびり待つ時間すら心地よく感じられます。

この空間には、
「大人の秘密基地のような、ワクワクする場所でありたい」
そんなオーナーさんの想いが込められています。
おすすめポイント
接客はとってもあたたかくて丁寧✨
まるで大切な人を迎えるような、やさしさに包まれます。
💻快適&多彩な過ごし方ができるカフェ
📶 Wi-Fi完備でPC作業もサクサク!
仕事や勉強にもぴったりの環境です◎
🐶 テラス席はペット同伴OK!
愛犬とのんびりカフェタイムも楽しめます☀️
☕️ コーヒーの種類が豊富で、
カフェインレスも対応しているのが嬉しいポイント!
👀 ちょっと気になる口コミとして、
「コップが紙やプラスチック製だった」という声もあるので、気になる方はご参考に🙌
🏯 和室の個室も有料で利用可能
静かな空間で、贅沢なひとときを過ごしたい方におすすめです✨

料金:1時間550円(税込)
定員:大人5名ほど
※当日の利用も可能ですが、事前予約がおすすめです
※お一人様につき1ドリンクの注文が必要です
メニュー紹介






(コーヒーとパスタの意外な組み合わせがクセになる!)


来店前に知っておきたいこと
👩🍳 オーナーさん一人または少人数で丁寧に営業しているため、お料理の提供やご案内に少し時間がかかることがあります。 時間に余裕をもってお越しくださいね。
👥 大人数(7名以上)でのご利用は注意!
混雑状況によってはお席のご用意ができない場合があります。
🪑 空いている時間帯のご来店がおすすめです♪
🧒 お子様連れのお客様へ
店内には大切な古民家の備品が多数あります。
席に落ち着いて座れないお子様や、お子様の人数が多い場合は
入店をお断りすることもありますので、ご了承ください。
📅 平日やオープン直後は比較的スムーズに入店できることが多いです!
🧘♀️ 静かな時間を楽しみたい方は、一人or少人数での来店がおすすめ。
アクセス・基本情報
店名 | サンノトコロ Wifiの使える古民家カフェ |
住所 | 〒412-0044 静岡県御殿場市杉名沢306-1 |
連絡先 | 0550-98-9752 |
駐車場 | 広い駐車場有り(無料) |
アクセス | 東名御殿場インターより約4.4km (車で約10分) |
定休日 | 水・木 曜日 ※臨時休業・営業時間変更あり |
営業時間 | 12:00~20:00 |
詳細 | Instagram 公式サイト |
支払い方法 | クレジットカード可 PayPay可 交通系ICなど可 |
まとめ
☕️【御殿場で出会える、とっておきのカフェたち】
富士山のふもと・御殿場には、
自然や景色に癒されながら、ゆったり過ごせるカフェがたくさんあります🌿
📍 静けさと和の趣を感じる「とらや工房」
📍 別荘地のような非日常を楽しめる「ティーグルグラン」
📍 地元の人に愛されるパンとコーヒーの「カフェ&ベーカリーとまり木」
📍 時が止まったような古民家空間「古民家カフェサンノトコロ」
観光やアウトレット、富士登山の前後に
ちょっとひと息…そんな時にもぴったり☁️
御殿場に来たら、ぜひ
“お気に入りの1軒”を見つけてみてくださいね✨
