飲食店

御殿場 そば屋 おすすめ

御殿場で蕎麦を食べるならここ!

「御殿場で美味しいお蕎麦を食べたい!」そんな時にぜひ参考にしていただきたいです😊
地元に暮らす目線で、味・雰囲気・価格・立地 を総合的に比較してご紹介します。

観光で立ち寄る方はもちろん、アウトレット帰りやドライブ途中のランチにもぴったり。
地元民ならではのリアルなおすすめポイントも交えているので、観光ガイドには載っていない発見もあるかも✨

ぜひこの記事をチェックして、自分好みのお蕎麦屋さんを見つけてみてください!

1 手打ちそば・うどん 福乃屋

【店舗概要】

地元に長く愛される、どこかホッとする雰囲気のお店です😊
コシのある手打ちそばや、モチモチ食感のうどんをリーズナブルな価格で楽しめます✨

観光やお出かけの合間に立ち寄りやすく、ランチにもピッタリ🍜
飽きのこない素朴で優しい味わいが魅力で、地元のお客さんからも長年支持されています。

また、定食や丼ものなどメニューが豊富なので、家族連れやグループでも安心して利用できるのも嬉しいポイント👨‍👩‍👧‍👦

【雰囲気】

店内はアットホームで、どこか懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気の田舎蕎麦屋さんです😊
テーブル席に加えて広めの座敷席もあるので、小さなお子さま連れや年配の方でも安心してゆったり過ごせます。

観光で訪れたお客様はもちろん、地元の常連さんにも愛されている温かみのある空間✨
スタッフさんの丁寧で親切な接客も好評で、初めて訪れても居心地の良さを感じられます。

【メニュー紹介】

厳選した北海道産のそば粉を石臼で挽いてから打つそばは、ツウも唸らせる味。

だし汁にも鹿児島産のかつおをベースにするというこだわりがあります。

二八そばを使った手打ちそば、うどんも扱っていて「細めで喉越しがよい」と高評価です。

【おすすめメニュー】

とり天セット 1375円(御殿場太陽チキン使用)

穴子天丼セット 1375円

ボリューム満点の「そば+丼セット」が観光客に人気!
麺はもちろん、丼も絶品です♪

【おすすめポイント】

🍜 手打ち麺をリーズナブルに楽しめる
本格的な手打ちそば・うどんをお手頃価格で味わえるのが嬉しいポイント!

🍱 丼ものや定食メニューも充実
「丼+そば」などのセットメニューもあり、コスパ抜群でお腹も大満足✨

🏡 ゆったりくつろげる空間
落ち着いた雰囲気の店内、ゆとりある席で家族連れや旅行途中の休憩にもピッタリ🚗

【来店前に知っておきたいこと】

🕐 昼時は混雑することがあるので早めの来店がおすすめ

🚗 駐車場あり(ただし台数に限りあり)

💳 支払いは現金のみ

【店舗情報】

店名手打ちそば・うどん 福乃屋
住所静岡県御殿場市東山448-1
マップ
連絡先0550-84-2828
営業時間11:00〜15:00 / 17:30〜19:30
定休日火曜日(臨時休業あり)
駐車場あり(無料)12台
アクセス東名御殿場インターより約1.5Km
支払い方法現金のみ
詳細食べログ

2 遊季庭 かわ嶋

【店舗概要】

御殿場でゆったりとお蕎麦を味わいたい方におすすめなのが【遊季庭かわ嶋】です🌿
約3,000坪もの日本庭園を眺めながら、四季折々の風景とともに贅沢な時間を過ごせます。

こだわりの手打ち蕎麦に加えて、季節の食材を使った和の一品料理も楽しめる、まさに“大人の隠れ家”✨
観光の合間のランチにはもちろん、特別な日の食事やゆっくり味わう和のひとときにもぴったりです🍃

【雰囲気】

店内は和の趣を大切にした落ち着いた空間で、庭園を眺めながら食事を楽しめる席もあります🌿
まるで旅館の食事処にいるような、上品で静かな雰囲気が魅力です。

席数は多すぎず、一つひとつの席がゆとりを持って配置されているため、周りを気にせずゆったりと過ごせます。
接待や記念日などの特別な食事にも選ばれる、格式のある佇まい✨

家族連れやカップルはもちろん、おひとりさまでも落ち着いてくつろげる心地よい空間です🍃

【メニュー紹介】

【おすすめメニュー】

姫ご膳 1500円(ミニ天丼とミニせいろ)

遊季そば 1500円(桜えびと三つ葉の天婦羅) 

【おすすめポイント】

🌿 庭園を眺めながら食事できる贅沢さ
美しい庭園を眺めながら食事が楽しめ、景観を重視したい方には特におすすめ。

🥢 手打ち蕎麦のコシと香りを堪能
本格的な手打ち蕎麦ならではの食感と豊かな香りを楽しめます。

🏮 観光客にも地元常連にも愛される人気店
地元の方が足しげく通うお店は、観光で訪れる方にも安心の証✨

💑 落ち着いた雰囲気でデートや家族利用にも◎
広々とした空間で、ゆったり過ごせるので特別なひとときにもぴったり。

【来店前に知っておきたいこと】

👶 利用は中学生以上から
小学生以下は不可なので、小さなお子様連れは要注意。

📅 予約について
基本は予約不可。ただし状況によって対応してもらえる場合もあり。

🍃 混雑状況
観光シーズンや週末は特に混雑。早めの来店がおすすめ。

「静かな雰囲気を期待していたが、蕎麦そのものは普通」
雰囲気重視派には好まれるが、味重視の人には賛否が出るようです。

【店舗情報】

店名遊季庭かわ嶋
住所静岡県御殿場市川島田284-5
マップ
連絡先0550-84-3719
営業時間11:00〜14:00
定休日月曜・火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場あり(無料)25台 第二駐車場も完備
支払い方法カード可、電子マネー可、QRコード決済可
アクセス東名御殿場インターより車で約10分 約3.4Km
御殿場駅より約5分 約1.7Km
詳細公式サイト食べログ

3 駿河流手打そば  金太郎 御殿場本店

【店舗概要】

金太郎は、御殿場インターチェンジ近く、アウトレットからのアクセスも良い位置にある比較的大きなそば屋。 

そばは、つなぎに水を一切使用しておらず、つなぎには箱根の大和芋を使用しています。

店内で毎日打つ駿河流の手打ちそばがウリです。そばの種類を選べることも特徴です。

白そば(外被を取り除いた蕎麦)、黒そば(外被を残した田舎風そば)が選べます。香りと風味の違いを楽しめますよ!

【雰囲気】

店内は古民家を思わせる木の雰囲気がある造りで、高い天井が開放感があります。

総席数は100席でテーブル席・座敷席ともにあり、家族連れからグループまで安心して利用できます。

観光客で賑わいながらも、どこかホッとするアットホームな空間です🍵

【メニュー紹介】

【おすすめメニュー】

鴨のつけそば 1800円

やわらかい鴨肉はつけ汁にもごろっと入っています♪

天ざる 箱根 1600円 


そばだけでなくサイドメニューに特色あり!
鹿のたたきが珍しく、注文する人多数!

【おすすめポイント】

🥢 蕎麦の種類が選べる
白そば・黒そばなど、風味や食感の違いを楽しめます。

🍤 メニューが豊富
そば、うどん、御膳、一品料理まで!ボリューム満点でがっつり派にも◎
※揚げ物などは提供に少し時間がかかる場合あり。

🅿️ 広い駐車場完備
車での旅行でも安心して利用できます。アウトレット帰りやドライブ途中の立ち寄りスポットとしてアクセス抜群!
広い駐車場完備で観光の合間にも立ち寄りやすい🚗

🛍 周辺情報
近くに「えびせんべいの里」があり、お土産探しにも便利🎁
(金太郎から徒歩約300m)

【来店前に知っておきたいこと】

混雑する時間帯あり
週末やお昼過ぎは特に混み合い、順番待ちになることも。

🍤 料理の提供に時間がかかる場合あり
メニューが豊富なため、特に天ぷらなど揚げ物を含む注文は少し時間がかかることもあります。

【店舗情報】

店名駿河流手打そば 金太郎 御殿場本店
住所静岡県御殿場市二ノ岡一丁目4-8
マップ
連絡先0550-83-6608
営業時間11:00~14:30(L.O.)15:00(CLOSE)
17:00~20:00(L.O.)21:00(CLOSE)
定休日火曜・第3月曜(祝日を除く)
駐車場あり(無料) 40台
支払い方法カード可、電子マネー不可、QRコード決済可
アクセス東名御殿場インターより車で約5分 約400m 
詳細公式サイト食べログ

【まとめ】

【福乃屋】
手打ちのそばやうどんを気軽に楽しめ、観光の合間のランチにもぴったりなお店。
丼や定食メニューも充実しているので、家族連れやグループ旅行でも満足度◎
地元に愛される温かい雰囲気の中で、ホッとする一杯を味わうことができます。

【遊季庭かわ嶋】🌿✨
高級感のある落ち着いた店内と美しい庭園が魅力です。
特別な日のランチや、大切な人との時間を過ごすのにぴったりです。
自然と調和した和の空間で、美味しい蕎麦と贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。

【金太郎 御殿場本店】🏯
御殿場ならではのそばを味わいたい方におすすめの一軒。
地産地消にこだわったそばは「白そば・黒そば」など種類を選ぶことができ、食べ比べも楽しめます。さらに珍しい一品料理も人気で、古民家を活かした店舗は趣があり風情を感じることができます。

ABOUT ME
pinkbuta45
・御殿場在住10年 ・美味しいものを食べるのが好き ・カラオケ、美容、ファッションを楽しむ ・読書を通じて新しい知識を学ぶことが好き 御殿場の魅力を10年の経験でお届け! 絶品グルメと隠れた名店、観光スポットをあなたの日常に♪ 地元民ならではの細かな情報を丁寧にお伝えします。